ここに来て良かったと思っています。
肩が痛いと思いつつも、39にもなると40肩もあるか、、と思っていたところ、
突然に左肩の痛みを感じ、
寝る時も歩く時も痛みがでて力が入らなくなり、寝てる時には2時間おきに目が覚めるほどの痛み。
耐えきれず休みになるやご近所の大きな病院へ。
内科→整形へと回りレントゲンとMRIをとり、
画像を見たところ、「首間接の負担だろう、パソコンとかも仕事で使うだろうから、首に負担がかかってると思う。整骨院で首でも伸ばしてもらいなさい。」と言われて大量のシップ薬をもらいました。
筋肉の弛緩を促す薬も貰いましたが、どうにも2週間たてど痛みは変わらず、それから悪化はないですが治らず不安に。
ほどなく考えていたところ、ツテの話からこの鍼灸に。
筋肉がどこが張ってるから肩や腕が痛いのかを丁寧に調べてもらい、必要なところに針をさしてくれました。
グググっとした痛みの場所を和らげていき、全く後ろに動かなかった肩の痛みが減り、後ろと上に動く範囲が広がりました。
もちろん、痛みがすぐに無くなるわけではないですが、正直、「これで眠れるかも」と思い、安心がフワッと来ました。
定期的に来る必要があるかを院長さんに聞いたところ、
「症状に合わせて、治さないと治らない、定期的に来てくれるのは嬉しいけど、治さないとね。症状に合わせて次の来院して欲しい日をお伝えします。」とのこと。
腕もさることながら、優しい口調ながらそこに意識を感じました。
痛みを取りたいけど、もちろん治したいと思う人こそ来てみる価値があるかもしれません。
今度肩の痛みをあきらめている友人にも薦めてみるつもりです。