不妊治療
大阪のあけぼの漢方鍼灸院
メニュー
不妊治療
TOP
メニュー一覧・料金
メニュー一覧・料金
鍼灸治療
温熱治療
エネルギー療法
ヒーリング
痛みの治療
パーキンソン病
自己免疫疾患、膠原病、アレルギー
疾患別メニュー
・予約空状況
スケジュール・予約空状況
イベント一覧
リウマチに対する当院の専門治療
クーポン一覧
リンク
ギャラリー
コラム
よくある質問(FAQ)
お問合せ
お問い合わせフォーム
スケジュール・予約空状況
不妊治療
西洋医学の不妊治療に限界を感じている
生理痛、生理不順がある
内蔵(子宮、骨盤)の血流が悪い気がする
二人目不妊で悩んでいる
冷え性で悩んでいる
不妊症、不育症、流産で悩んでいる
ホルモンバランスが悪い気がする
1)鍼灸治療で妊娠率がおよそ6割アップします(日本生殖医学会で発表されている数字です)まずは安全でからだに優しい鍼灸治療と炭酸泉温熱療法を受けてみてはいかがでしょうか?
当院に不妊相談にいらっしゃる実に82%の方が冷え性や、生理不順、手足と下腹部の血流の悪さなどの女性特有の症状で悩んでいらっしゃいます。冨田は漢方薬局と病院勤務の経験から不妊症で悩む多くの方に共通してある体の特徴を感じていました。当院では不妊の原因に対して、東洋医学、漢方治療、炭酸泉温熱療法の3つを使って妊娠率のアップ(6割)を実現しています。
当院の鍼灸治療は不妊症・不育症の改善に成果を上げています西洋医学的な不妊治療の成功率は28%ですが、当院ではおよそ2倍の6割の方の妊娠に成功しています漢方薬、鍼灸治療、そして日本では唯一当院でしか受けることの出来ない炭酸泉HSP温熱療法を併用することで、妊娠率をアップさせ、不妊治療の副作用の低減、身体症状をケアします
鍼灸治療は西洋医学的な不妊治療の効果を強化します
2003年6月 中日新聞 不妊治療に鍼灸効果
結婚5年、不妊専門医療機関で2年治療しても妊娠しない難治性不妊症患者で、体外受精など高度な生殖医療(妊娠率20〜30%)を3回以上受けても妊娠できず、子宮内膜が薄いことが原因と推定され西洋医学での治療が困難とされた患者57人(平均年齢34.7歳)を対象に竹内病院トヨタ不妊センターとの治療を併用しながら鍼灸治療を半年以上続けたところ、31人の内膜が厚さ6?以上となり妊娠への一定基準に改善され、その内14人(平均年齢33.7歳)は妊娠することができた。これは、鍼灸治療により子宮の血流が活性化し内膜の改善に至った可能性が考えられる。また、健康に問題がないのに起こる体の不調(肩こり、頭痛などの不定愁訴)がみられる24人(平均年齢35.2歳)への鍼灸治療でも症状が改善し、7人(平均年齢36.1歳)が妊娠した。
鍼灸治療で流産を抑止 中日新聞 2004年 6月24日 掲載
(記事要旨) 反復流産の患者28人と習慣流産の患者14人を対象に鍼灸治療を週2回・3ヶ月以上続けた。この結果、「反復」で15人、「習慣」で6人が妊娠の後、無事出産できた。統計では流産を続ける患者は三回目の妊娠で約44%、四回目は約60%と流産率は極めて高率だが、鍼灸治療を施した場合は、それぞれ16.7%、14%と明らかに低くなった。。
2)他の治療院と何が違うのか
当院での不妊治療は
鍼灸治療
漢方治療
炭酸泉によるHSP温熱治療
の3つです。
当院では鍼灸治療のみならず、併設の漢方薬局において漢方相談を受けることが出来、身体の中と外から体質改善を実現し、高い妊娠率を実現しています。
また当院では日本で唯一炭酸泉による不妊改善のための温熱療法を受けることができます。冨田は10年前より医療機関において日本で唯一炭酸泉による全身温熱治療の臨床研究を行なってきました。当初がん治療を目的に開発された全身温熱療法はその優れた温熱効果、低体温改善効果、免疫機能の強化、回復効果から、リウマチやアトピーなどの自己免疫疾患、糖尿病、腎透析、不妊症、不育症などの疾患に優れた改善が見られました。
当院での炭酸泉による不妊治療は、不妊を一種の免疫の機能不全と捉え、卵子が精子を受け入れやすくすることを目的の一つとしています。炭酸泉による温熱療法で低体温や子宮内膜の血流不全、子宮筋腫などの不妊要因を根本から改善し、妊娠しやすい体に体質改善を図ります。のみならず不育症の原因となっているホルモン異常や免疫機能の低下をも改善することが可能です。
世界でも数少ない不妊治療のための炭酸泉による温熱療法体験してみて下さい
。
また、抗原抗体反応といい、外部からの抗原と、生体を守ろうとする抗体が結合(反応)して、抗原の働きを抑制しようとする働きが結果的にアレルギーを引き起こすことも考えられます。
遺伝については、今のところ有効な治療というのが見つかっていないというのが現状なのですが、当院の患者様の中で表面に起こっているアレルギー症状が改善されたという臨床例はあります。
(3)女性漢方薬剤師がケアします
女性ならではの悩みを男の方にお話するのはちょっと、、、と言う方のために、経験豊富な女性漢方薬剤師がケアします。「こんなことを聞いてもいいのだろうか?」とは思わずに、お気軽にご相談ください
経験30年以上の女性鍼灸師が相談を伺います
お身体に合わせて最適な漢方薬を提案させて頂きます
不妊症だけでなく女性特有の症状にも対応します
※あけぼの漢方薬局鍼灸院では、不妊症、不育症、習慣性流産に対して西洋医学的な治療だけでなく、副作用のない鍼灸治療や炭酸泉での治療になりますので、ご自身の体の中にある治癒力を高めて症状を改善していきます。
(4)当院における不妊症の治療方法
不妊症、不育症、習慣性流産に対しては、温熱(炭酸泉、灸)、鍼、漢方で対応します。
患者様の状態を見させていただいた上で以下の施術から最適なものをご提案させていただきます。
温熱での施術
1.炭酸泉(HSP)
温熱に関しては、体に温熱刺激を与えることで、細胞を保護しようとヒートショックたんぱく質という細胞が出てくることが研究によってわかっています。
このヒートショックたんぱく質は、細胞が傷つくのを修復する役割を担っています。
子宮内膜症や、卵巣嚢胞、免疫機能の異常亢進などの影響を低下させ、骨盤内の血流を炭酸泉で回復させることで妊娠に最適な体質改善を実現することができます
鍼での施術
2.自律神経免疫療法
自律神経免疫療法というのは、東洋医学の刺絡治療をベースに考案された自律神経を調整する技術です。
自律神経の交感神経と副交感神経とのアンバランスを調整して症状を回復させます。
免疫と自律神経とは深い関係が有り、体が興奮したときに働く交感神経は顆粒球と関係しており、体がリラックスしたときに働く副交感神経はリンパ球と関係していてアレルギーや膠原病などの症状が起こります。
交感神経が異常に興奮しているのであればそれを治め、バランスをもとに戻し、副交感神経が異常興奮をしているのであれば、中庸(適正なバランス)に整えます。
交感神経が興奮すると、がん、潰瘍などの出血性の疾患、高血圧(何千万人が薬を飲んでいる)などが発症し、副交感神経が興奮すると、リウマチ、アトピー性皮膚炎、強皮症などの自己免疫疾患、低血圧、アレルギー性鼻炎が発症することがわかっています。これらの免疫的要因を改善し、全身の自律神経を調整することで妊娠率をアップさせるのです
灸での施術
3.灸
灸に関しては、東洋医学的な考えのもと、「虚」という気の不足して
不妊体質改善HSP温熱治療
院長が10数年に渡り研究してきた不妊体質を協力に改善する温熱治療です。この治療を受けられるのは日本ではここだけです
院長が10数年に渡り研究してきた不妊体質を改善する温熱治療です。
科学的なデータに基づき不妊の原因となっている体質を根本から改善します。
不妊の原因となっている冷えだけでなく、ホルモンバランスの不調や、抑うつ、ストレスなどの精神症状、身体的疲れ、肌荒れなども劇的に改善します。
特に美肌メニューとしても人気のあるメニューです
1回
7000円
不妊改質改善 HSP温熱治療と鍼灸治療の併用
当院独自の温熱治療と鍼灸治療を組み合わせた、体質を根本から改善する治療です。
妊娠力だけでなく、冷え性や不眠、睡眠リズム、抑うつ、生理不順、イライラ、流産トラウマなど総合的な体質改善を図ります。
東洋医学と西洋医学の長所を組み合わせた当院で最も人気のあるメニューです。
1回
16200円
【お客様の声】
2013-08-15
38歳女性
38歳女性
冨田先生に治療していただくまで、流産を3回繰り返してうつ症状になっていました。
せっかく妊娠したのに「また流産するんじゃないだろうか?」と思って夜も眠れませんでした。
先生に治療していだいてからは、不安感も嘘のように無くなり(※冨田注 EFT療法を行って不安とトラウマを改善しました)
子供もお腹の中で元気に成長して、安心して子供が生まれるイメージを持つことができました。
安産のお灸もしていただいたので、分娩時間も1時間でスルッと生まれ、拍子抜けするほどでした。
先生に治療していただいて良かったと思います。
また二人目の時に治療お願いします
4.5
不妊治療
3
▼続きを見る...
2013-08-15
40代女性
40代女性
顕微授精を3回チャレンジしても残念ながら妊娠に至らず、ほとんど不妊治療を諦めかけていました。
冨田先生のところで、3ヶ月治療を受けたあと生理が遅れていたので「まさかな、、、?」と思いながら妊娠検査薬を使ってみると、自然妊娠できていました。
まさか自然妊娠できるとは思っていなかったので本当にびっくりしました!あきらめずに頑張ってよかったです!
4.5
不妊治療
3
▼続きを見る...
2013-08-15
29歳女性
29歳女性
思いがけない妊娠でしたので、新生活に疲れてしまい、生まれてくる子供のことも不安でいっぱいでした。
吐き気やつわりもひどかったのでほとんど食事も喉を通らず、こんなにしんどい思いをするのかと、つらい気持ちになりました。(ToT)
治療を受けてから、あんなにひどかった吐き気も軽減し、ご飯もたくさん食べれるようにねって、お医者さんに「食べ過ぎに注意してね(笑)」と言われるくらい順調に食欲がでてきて、赤ちゃんも元気に育ちました。
気持ちも前向きになって、赤ちゃんのことを楽しみにする気持ちの余裕ができてきました。
もっと早くに行けばよかったです。ありがとうございます〜(^O^)/
4.5
不妊治療
3
▼続きを見る...