大阪 山元式新頭針療法YNSA初級セミナー
大阪 山元式新頭針療法YNSA初級セミナー |
|
開始日時 | |
終了日時 | |
詳細 | |
定員に達したためキャンセル待ちでの受付になります 『外国人の鍼灸セラピストの間で、あまりの効果の高さに、 ある鍼療法を採用する人が激増していることをご存じですか?』 鍼灸で施術を行っていると、時々、「こんな患者さん、症状よくすることできるのか?」 と言いたい患者さんが来ることがあります。そんな患者さんの施術をするときって困ってしまいますよね。 精いっぱい施術したあと、患者さんの体がよくなっていないようなら、「厳しいな〜」 と落胆することもしばしばだと思います。決まってそんなときは、不安を隠そうとして、やたらと話しまくったり、帰り際、良くなっていない患者さんに、料金を請求するのに「申し訳ない」と思ってしまうこともありますよね。 難しい症状の患者さんを相手にしなければ話は別ですよ。でもね、あなたの顧客があなたの良さを肌身で感じて、その信頼できる先生に症状の難しい患者さんを紹介してきたとき、あなたは自信をもって施術できますか? ある日、自治療院に、片麻痺患者がきたら、効果的な施術ができますか? 訪問の鍼灸で、パーキンソン病を良くしてくれといわれたら、対処できますか? 「鍼灸でリウマチが良くなると言われてやってきました」という患者さんの期待に少しでも応えられますか? この質問のうち、一つでも「あ〜、私に当てはまる!」と思ったならば、そんなあなたに鍼灸施術を行う上で、具体的な解決方法を、提供することができます。 なぜ、解決方法を提供できるのか? あなたは、山元式新頭鍼療法という鍼療法をご存知でしょうか? いきなり、山元式新頭鍼療法YNSA?と言われても、名前を知っていらっしゃらない先生もいるかと思いますので、簡単なご説明をさせていただきます。 山元式新頭鍼療法は、宮崎県の愛鍼会山元病院の医師山元敏勝が昭和40年代に、中国の頭鍼に興味を持ち、自己流にアレンジを加えて確立した頭鍼療法です。 日本発の頭鍼療法ですが、なぜか日本では広まらず、海外、欧米やブラジルで爆発的な広がりをみせました。 山元式の頭鍼療法は急性慢性のすべての痛みに効果の高い鍼療法であり、整形外科疾患のみならず、脳血管障害、パーキンソン病などいわゆる難病に対して高い効果を期待できるのが特徴です。 山元式新頭鍼療法は、良いモノは良い、悪いモノは悪いとはっきりしている外国の鍼灸セラピスト達から多く信頼が寄せられています。ドイツやブラジルでは健康保険の適応になっています。いわば効果は実証済みです。 山元式新頭鍼療法を習うことで、重い症状の患者さんがきても、対応する力が身に付き、習熟すれば、自信をもって鍼灸施術ができるようになります。 「セミナーに出れば、症状の重い患者さんでも相手にできるんですか?」と質問されたら正直、無理ですと言います。何事も初めは失敗、失敗、失敗、失敗、失敗、そして少しの成功、この日々の繰り返しが、あなたのスキルを高めていきます。まずは正しい知識を得て実践していくことが、今のあなたに求められています。 このセミナーを受講して、あなたが技術力を磨くことで、多くの悩める患者さんを少しでも良くすることで、患者さんの関係者、ご家族や友人知人、介護関係者など、あなたの噂を聞き付け、訪れる人が増えてきます。そうなれば、鍼灸師として感謝され、地域医療に貢献でき、家計も潤い、自信をもって仕事していけます。 この山元式新頭鍼療法のセミナーですが、技術を教える関係上、あまり多くの人が参加できるわけではありません。 30名限定です。実はすでに、以前から「大阪でYNSAのセミナーがあるならぜひ受けたい」と言う先生方から参加の希望があり、参加予定の受講者がすでたくさんいらっしゃって、限られた人数しか参加できまないかもしれません。 山元式新頭鍼療法初級セミナーを受講する機会はめったにありません、この機会を逃さないようにしてください。 残念なことをもう一つ、2月15日(土)までは受講料1万円ですが、16日(日)になると受講料が1万2千円にあがります。 興味がある方は、いますぐお申込みください。今回は初級編ですので山元式新頭針療法YNSAを学びたい人、宮崎の山元病院でのYNSAセミナーの参加を検討されている方、宮崎セミナーの内容を復習したい人にとっても、今がチャンスです。 大阪 山元式新頭鍼療法 初級セミナーご案内 ■ セミナー開催日 3月16日(日曜日) ※講師の都合や行事・災害(台風・地震)などで、予定を変更する場合があります。 ■ 資格 医師、歯科医師もしくは鍼師免許必須です。 現在鍼灸学校に通われている学生は個別に対応しますのでご連絡下さい。 ■ 講義時間 受付9:30 開始10:00〜終了16:30 ※昼休憩1時間 ■ 講師 難病改善人 鍼灸師 康祐堂あけぼの漢方鍼灸院院長 YNSA学会 事 富田 祥史 (講師紹介参照) ■ 講義内容 日本発の頭鍼療法です。山元敏勝医師が考案、長年の研究成果をもとに体系化された、脳血管障害後遺症、 リウマチ、パーキンソン、あらゆる痛みを伴う症状、等に高い効果を示す頭鍼療法です。 当日のスケジュール 午前中 座学 頭鍼 山元式新頭鍼療法「YNSA」の実際 山元式新頭鍼療法「YNSA」の基本治療点、実際のポイントを解説 実際の改善症例の報告 午 後 実技 その日の振り返り 質疑応答など 次回以降、宮崎YNSAセミナー、YNSA学会セミナー、中級、上級の内容の案内 ■定 員 30名限定 ■場 所 大阪駅前第2ビル 大阪市生涯教育センター JR大阪駅 大阪駅から徒歩8分 http://osakademanabu.com/umeda/?page_id=4970 ■受 講 料 15,000円(税込み) 【特典1】超早割 10,000円(税込み)2月15日(土)までに 申し込みをされた 【特典2】早割 12,000円(税込み)3月1日(土)までに 申し込みをされた方 【特典3】鍼灸学校在籍学生は別途相談です メールフォームにて、在籍校名を記載してください 最終振り込み締め切りは3月7日(金)まで ※受講費は総額表示(消費税込)となっています。 ※あらためて領収書は発行いたしません。通帳に記入された金額を もって、領収書とさせていただきます。 申し込みが完了された時点で折り返し、受講料入金ご依頼 メールを差し上げます こちらから指定された口座に土日祝日を除く7日以内に お振り込みください。 口座は、ご登録いただいたメールアドレスににお知らせいたします。 振り込み手数料につきましては、受講を申し込まれる方の ご負担となります。ご了承ください。 振り込み完了の確認をさせていただいた後、「セミナー受講正式確定」 となります。 受講確定と当日セミナー詳細のご連絡は、こちらよりご登録のメールアドレス にお知らせいたします。 ■持ち物 筆記具、ノート ※当日実技もありますが鍼は当方でご用意いたします。 ■注意事項 受講中の録音、カメラやビデオでの撮影はご遠慮頂きます様お願い致します。 <セミナーご参加は、こちらのフォームよりお申し込み下さい> メールフォームへ 山元式新頭鍼療法セミナーを、メールフォームから申し込みの際は、お問い合わせ 内容の欄に「3月16日セミナー希望」又は「山元式新頭鍼療法希望」とお書きください。 受講に関するお問い合わせなどもメールにて承っております。 ※内容によっては、返信に数日かかる場合がございます。 以上 追伸 受講を考えている先生方へ 山元式新頭鍼YNSAは海外ではもっとも有名な頭鍼療法の一つです。日本発の鍼灸治療でありながら、 日本人がこの優れた技術を知らないでいることは、鍼業界の大きな損失です。 慢性痛や高次機能障害に大変優れた効果をもつ頭鍼療法なので、この技術を習うことで 患者さんに喜ばれるだけではなく、症状に対応する力が格段に向上します。 さらには、セミナーを通して知識と技術が向上するので、あなた自身の自信になります。 宮崎で行われる山元式新頭針療法YNSAセミナーの予習をするためにも、セミナー参加者の方にぜひ受けていただきたいです。 山元式新頭鍼療法の全貌を知ることができます。 地域医療に貢献したい方、難病を改善する技術を身につけたい方、一度お試してはいかがでしょうか |
|
開催場所 | 大阪市立総合生涯学習センター5階 研修室 (大阪駅前第2ビル5F) |
地図 |
|
参加費用 | 受講料 15,000円 早割1 2月15日まで 10000円 早割2 3月1日まで 12000円 鍼灸学生さんは別途ご連絡下さい |
定員 | 30人 定員になり次第締め切らせていいただきます |
対象 | 医師、歯科医師、鍼灸師 ※学生さんの参加は個別に対応しますのでご連絡いただければ幸いです 宮崎YNSAセミナー、YNSA学会セミナーを受講予定の方、参加を検討されている方にオススメの講座です |