ギャラリー
大阪のあけぼの漢方鍼灸院
ギャラリー
TOP
メニュー一覧・料金
メニュー一覧・料金
鍼灸治療
温熱治療
エネルギー療法
ヒーリング
痛みの治療
パーキンソン病
自己免疫疾患、膠原病、アレルギー
疾患別メニュー
・予約空状況
スケジュール・予約空状況
イベント一覧
リウマチに対する当院の専門治療
クーポン一覧
リンク
ギャラリー
コラム
よくある質問(FAQ)
お問合せ
お問い合わせフォーム
スケジュール・予約空状況
ギャラリー
講演1
動画
パーキンソン病 YNSA(R)治療前 手の動きの改善
片麻痺 左手中指の伸展困難
脳出血以降 左手の中指が痛くてのばすことが出来ません
お洋服を着るときも痛みがあり上手く着れないそうです
片麻痺 左手中指の伸展困難 YNSA(R)治療後
YNSA(R)施術後、中指をのばすことが出来るようになりました
片麻痺 左手中指の伸展困難 YNSA(R)治療後 一ヶ月後
一ヶ月治療後は服を着るのも自由にできるようになりました。
手の動きも改善しています
片麻痺 橋出血による手のしびれの改善
西洋医学的に難しいと言われる橋出血による手のしびれもYNSA(R)山元式新頭針療法(R)で治療後は改善しました。
すべての患者さんが改善するわけではあり...
脳梗塞 症例2 治療前
脳梗塞の発症後4ヶ月の状態です。
脳梗塞 症例2 治療後
山元式新頭鍼療法(R)YNSA(R)
脳梗塞発症後4ヶ月から11ヶ月当院での機能訓練鍼灸を行った結果、肩関節の屈曲伸展、肘関節の屈曲伸展、手指の分離運動が出現しました。
脳神経疾患 急性期からの治療例
脳神経疾患 脳梗塞の急性期からの治療例です
発症後4ヶ月から治療を開始、6ヶ月目に手掌の分離運動が出現しました